店名:大起水産 回転寿司 河原町三条店
住所:京都府京都市中京区 三条通寺町東入石橋町14-2
電話:075-585-5875
商店街の一角に位置するこちらの大起水産ですが、割と最近できたように思います。
近隣にも昔ながらの寿司屋がありますし、飲食店の激戦区で営業しているぶん、その期待も高まります。
大起水産は気軽に入店できる雰囲気の回転寿司屋で、ひとりでも平気です。
まずは一皿110円のシリーズから攻めていきます。
マグロ、イカにゲソ、甘エビと一通り食べました。
ネタは大きすぎずシャリとのバランスも良く、食べやすい握りでした。
ネタの鮮度も良かったです。
貝汁(165円)を合間に挟んで、お次は鯛(275円)やカレイのエンガワ、真鯛の霜降り(330円)を食べました。
やはり110円の握りに比べると、それぞれの満足感が高い気がしました。
特に真鯛の霜降りは、先に食べた鯛の握りと比べても甘みも食感も引き立っていました。
専用のポン酢との相性も抜群でした。
今回は選びませんでしたが、タコやフグの唐揚げなど揚げ物も充実していたので、お寿司以外のメニューでも楽しめそうです。
そして個人的にはお寿司屋さんの汁物、特にあら汁や赤だしなどは外せないメニューです。
清潔感のある大起水産の店内でサクッと気軽に回転寿司を楽しむことができました。